2025.07.24 【カラダの豆知識Vol.2】筋トレって、何歳からでも効果があるの?
- #小見川店
- #お知らせ
- #匝瑳店

“もう遅いかも”なんてことはありません。筋肉は、いくつからでも応えてくれます!
「筋トレって、若い人がやるものでしょ?」
「今さら始めても意味ないんじゃ…」
そう思って、運動を始めるのをためらっていませんか?
実は、筋トレの効果に“年齢制限”はありません。
40代、50代、60代でも、筋肉はちゃんと応えてくれるんです。
筋肉は年齢とともに減っていくと言われていますが、
運動をすれば“今からでも”増やすことができます。
実際に、こんな研究結果があります。
60代から筋トレを始めた人でも、数週間で筋力が向上したという報告。
70代・80代の方でも、継続的な筋トレで生活の質が改善した例も多数あります。
筋肉は、使えば応える“生きた組織”です。
年齢に関係なく、刺激を与えることで成長してくれます。
はじめての筋トレは、重いダンベルや激しい運動である必要はありません。
たとえば、以下のような簡単なトレーニングからスタートできます。
📍ゆっくりとしたスクワット(自体重のみ)
📍マシンを使った、軽めのレッグプレスやチェストプレス
📍週1〜2回、30分ほどのトレーニングでも十分に効果あり
ポイントは、「正しい姿勢で、継続的に行う」こと。
一度に長く頑張るより、「少しでも続ける」ことが、筋肉の反応を引き出します。
当クラブでは、運動初心者や久しぶりの方でも安心して始められるマシンやサポートをご用意しています。
一人ひとりの体力や目的に合わせて、無理のないメニューをご提案します。
「もう遅いかも」なんて、思わないでください。
始めたその日から、体は少しずつ変わっていきます。
あなたの“再スタート”、応援します!
「▼筋トレ体験、見学はこちら▼」